はい、こんばんは。降りしきる雪の中バイトへチャリで向かったウルスラ球児です。
危うく転倒しそうになったこと数回、ぬかるみに足を突っ込んだこと多数。
幸い、転ばなかっただけ良しとしましょうか。
さて、今日は2月3日、節分なワケなんですが。
私は一人暮らしの身なもんで、豆まきなんかしませんでした。
だって、お金もったいないし、まいたらまいたで掃除大変だしでいいことないですもん。
ただ、恵方巻きだけは食べました。むしろ夕飯です。
でも、今年の恵方の南南東がどこか分かんなかったので普通に食べましたけど。
ということで、私のグダグダな節分は終わりましたとさ。
前説はこのくらいにしておくとして。
ここを見ている数少ない皆さん、明日は何の日か分かりますか?
シンキングタイムは0.1秒ですのでさっさとお考えくd(下蹴
明日はうちのブログにおける最大の企画が始まる日ですね。
えぇ、
第4回ネギまにあっく試験!が明日から始まります。
概要などは全て前の記事に書いてありますのでそちらを参照のこと。
試験概要記事もう問題は完成してますので、後は挙げるだけとなってますね。
ネタバレしますと、全部で大問7問構成、うち大問2つ分が完全リニューアル版です。
とはいえ、試験的な導入なので問題自体はかなり易しいです。
しかし、100点を取らせないような問題もちらほら用意してますので肝に銘じてください。
その一方で、めちゃめちゃラッキー問題なんかも用意してます。
久々の開催なんで、参加者がいるかどうか不安ではありますけど。
軽い気持ちでご参加いただければなと思います。
↑何か違う気もするがまぁいっか。